のりとはさみ

サッカーや本が好きな大学生の日記です。

8月11日

数日前に友人からお出かけのお誘いを受けた。今夏はアルバイトをせずに生きているので時間は結構余っており、勿論行きましょうという返事をしておいた。

 

朝一で自動車教習所に行き、そのあとにお出かけした。大学の裏門で待っていると友人の運転する車がやってきて、私は拾われて助手席に座り、お台場へ直行。首都高でびゅんびゅんドライブだった。

オリンピック開催期間中は首都高の料金が1,000円も上乗せされるということだが*1、9日に閉幕したらしいので上乗せはなかった。助かった。

 

ほんとうは海浜公園でのんびり過ごしたかったのに、海浜公園がトライアスロンの競技会場に使われていたために封鎖されており*2、のんびり過ごせなかった。

特にやりたいこともなかったので、気の向くままに海沿いをお散歩して、ユニコーンガンダムの立像付近で写真を撮ったり、現在一般の人は立ち入り禁止となっている東京ビッグサイトを見に行ったり、2022年には営業を終了するらしいヴィーナスフォート*3でご飯を食べたり、シンボリックな観覧車に乗ったりして帰った。港区台場と江東区青海とを行ったり来たり。結構楽しかった。

 

友人の運転が上手くてびっくりした。私も教習所通いを早く終わらせなきゃね。

*1:オリンピック、いやなやつだな

*2:オリンピック、いやなやつだな

*3:観覧車も含め、いま台場近辺にあるいくつかの施設が来夏までにはなくなっているらしい。都市開発って大きいなあ……。

8月13日

吉祥寺を散策した。靴下が濡れない程度の小雨が降る涼しい日で、歩きやすくてよかった。

 

私は吉祥寺を年に1回くらい訪れるけれど、その度に大きな建物が増えている気がする。

ジュンク堂書店で本を眺めたり*1、レモンドロップ本店でレモンパイを食べたり*2、サンロード商店街のなかの古本屋に立ち寄ったり*3した。どれもこれもすごく楽しかった。

まわれなかったお店はまたこんど。晴れていたら井の頭公園を歩いてみたい。

 

「ゆりあぺむぺる」という喫茶店に行った。吉祥寺駅公園口のバス通り*4沿いにあるレトロな喫茶店アール・ヌーヴォーのランプやアンティークのレジ、ダイヤル電話などの数々の物品が落ち着いた雰囲気を醸していた。美味しそうなメニューがたくさんあって、何度も行ってみたいと思うお店だった。

大きなクリームソーダがメニューのなかで一際素敵だったので、キャラメル風味のモンローキッスをいただいた。一緒に行った大好きなひとはスミレ風味のバイオレットを飲んでいた。黄金色と菫色のクリームソーダが並ぶと色あざやかでほれぼれした。甘くて大きくて美味しかった。次に行くときは素敵な写真を撮りたい。

 

帰宅後、いただいた宝物を読みながら幸せを感じた。何と表現したらいいのかわからないくらい、あたたかい気持ちになった。

13日は、せっかく素敵なお店にいたというのに私は悲しくなるようなことばかり言ってしまった。次回はずっと楽しいことを話せるように、楽しくなることをたくさん見つけておく。

*1:結局1冊も買わなかった

*2:イチジクのミルフィーユも美味しそうだった

*3:商店街に古本屋さんがあるのは羨ましい

*4:狭い! 怖い!

8月14日

6日に購入した「写ルンです」を近所のカメラ屋さんに持っていき、これまで撮った写真を現像してもらった。

 

7日と13日に撮った素敵な写真を現像できるはずだったのに、私の撮り方が悪かったみたいで、特別に残っていてほしかった写真に限って残っていなかった。あまりに悲しくてありとあらゆるモチベーションが失せてしまいそうだった。

その後いろいろあって立ち直り、どうにかこの日のタスクを終了する。ちなみに、27枚撮影できるフィルムを使いきるためだけに撮った優先度の低い写真たちはばっちり撮れていた。どうして……。

 

何も写っていないのっぺりしたネガフィルムをベッドライトの光に透かして、そこに映っているはずだった素敵な光景を思い出しながら眠りに就いた。そんなこともあるか。

 

今回得た教訓は、写ルンですで写真を撮るときはフラッシュを焚くのを欠かさないこと。室外でも焚いたほうがよいみたいです。

8月15日

夜7時を過ぎて、久々にブログの文章を書いている。一日の大半を寝て過ごしていた気がする。少なくとも脳味噌はほとんど働いていなかった。なんとも平和な過ごし方である。

やらなきゃいけなかったことが朝のうちにひとつ片付いたので、2週間くらいのことを振り返ったりした。楽しいことがたくさんあったし、嬉しいこともたくさんあった。書き残しておきたいものがいくつか見つかったので少しずつ思い出しながら、書けなかった数日前の出来事を書いていこうと思う。でもきょうはもう眠い。

8月2日

昨晩は、既に社会人となられたサークルの先輩方とお話ししていた。オリンピックの開会式に不満を述べたり旅の話を聞いたりサカナクションGalileo Galileiを褒め称え合ったり本や楽曲を薦めたり薦められたりしているうちに日付が変わってしまって、働いている先輩方にちょっぴり申し訳ない気持ちになった。まあでも、好きなものについておしゃべりするのはとっても楽しい。

 

きのうのボウリングは2ゲームだけだったけど、右の前腕の筋肉が痛い。普段筋トレとか運動とか全然していないからだ。きょうは外出せずにぼーっとしていた。

 

ここ数日、カネコアヤノの曲を聴くようになった。孤独にも寄り添ってくれる優しい詞と独特なのにキャッチーなメロディーと唯一無二の歌声から成り立っていて、心強い気分にしてくれる曲ばかりだとしみじみ感じる。泣きそうになる。私よりもこの歌声を必要とするひとはたくさんいるはずだから、これからもっと有名になるかもしれない。

聴いた曲はまだまだ少ないけれど、現時点で特に好きな曲は「光の方へ」と「とがる」。同率で暫定1位。

youtu.be

youtu.be

MVにはCDと別の音源が使われているらしい。そういうこだわりも含めて素敵だなあ。

素敵な曲と出会ったときって、どこかで聴いたことがあるような……って気持ちになりませんか?

8月1日

私の8月は教習所から始まる。

朝一で教習所に行き、所内でMT車の方向変換の練習。足を攣ってしまいそうだった。私はAT車限定免許取得の道へと方向変換したいです。

 

高校から大学まで一緒の友人2人と正午過ぎに合流して、一緒にパスタを食べた。その後はボウリングを2ゲームやって運動不足を露呈し、帰宅。暑かったけど楽しかった。また会いたい。

 

集合までの時間をつぶすために立ち寄った書店で、ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章【新装版】』を発見。税抜4,500円。学生はすべからく読むべしと私が思う本なのに、学生には手を出しにくいお値段である。新装版とやらの発売は2020年とのことで、しばらく廉価な版は発売されないのだろう。みすず書房はいい仕事をしている。

7月29日

29日。

母が家族に相談することなく購入したテレビが届く。オリンピックの観戦チケットの代金が返金されることを見込んで、家で観戦するための新しいテレビを買ったとのこと。私は食器洗浄機を買うべきだったと思う。

感染と観戦って同音異義語

 

昼過ぎにいつもお世話になっている美容室で髪を短く切ってもらったあと、自動車教習所へ行く。およそ1か月ぶりに自動車を運転することとなり、教官に叱られる自分を予見して陰鬱な気持ちになるも、行ってみたら複数人でAT車を運転する回で、助かった……という気になった。AT車は発進と方向変換が楽ちんでいいですね。

ほかの受講者の運転が荒々しくて後部座席で肝を冷やしながら窓の外を見ていた。なんとなく、時速100キロのドライブよりも時速3キロのお散歩のほうが楽しそうだなあと思った。好きなひとが隣にいるときはなおさら。