のりとはさみ

サッカーや本が好きな大学生の日記です。

Hello, World

始動します

はじめまして。

見切り発車でブログを開設しました。ペンネームは考えていません。無骨なブログタイトルはいつか変更するかもしれません。とりあえず文章を投稿する場をつくってみました。

ちなみに、はてなからの「登録完了のお知らせ」というメールを受信したのが2019年7月18日6時20分なので、私はブログ開設から丸3日何も書かなかったことになります。前途多難のスタートです。今後は書きたいこと(140字以上)が見つかったら躊躇わずにここに書くつもりです。時々遊びに来てもらえたら嬉しいです。

 
決心のきっかけは理屈ではなくて

上の内容だけじゃ寂しいのでブログを開設したきっかけだけでも書いておこうと思います。

結論から言ってしまえば、随筆めいたものを書く場所が欲しくなったことがきっかけです。(終)

以下、ここに至るまでの経緯が長々と書いてあるので、どうでもいいという方はここで読み終えていただいて構いません。ご覧いただきありがとうございました。

 
続・決心のきっかけは理屈ではなくて

私にはTwitter依存の部分があり、これまで思ったことも、感じたことも、考えたことも十把一絡げにしてTwitterで投稿していたのですが、最近はTwitterの文字制限(1ツイートあたり140字)を邪魔くさく感じることが増えました。思ったこと、感じたことを短くまとめるのはいい訓練になると思っている一方で、考えたことを140字で書くのは無理がありました。

この悩みをサークルの先輩に相談したところ、「小説家になろう*1に投稿してみたらどうか、との助言をいただきました。小説に限らず評論だったり随筆だったりを書いている人もいる、とのこと。参考にはなったのですが、小説投稿サイトは非常に多くの人の文章が並んでいるなかに自分の文章もある、という体裁で私はそれを気に入りませんでした。たぶん個人サイトが持ちたかったんですね、私。

ただ一からサイトを立ち上げるのも億劫だし難しそうだな、などとウダウダしていると、ある日高校の文芸部の後輩*2はてなブログを開設したではありませんか。それを見た私は「これでいいや、否これしか私には運用できそうにない」と悟り、ちゃちゃっとはてなのユーザー登録を済ませたのです。それが18日の朝。おかげでその日のドイツ語テストは散々でした。勉強しろ、私。ともあれ、私のブログを開設することができました。いまは期末レポートに追われる身ですが、何か考えたらブログを更新するつもりです(勉強しろ、私(2度目))。

 

次回予告

さて、今回はブログを始めたことだけで1,000字以上書いてしまいましたが、次回はもう少し実のあることを書こうと思います。たぶん自己紹介と、そこから派生した内容です。ここまで読んでくださった方がいらっしゃったのなら、万謝の念でいっぱいです。今後ともお付き合いいただければと存じます。では、近いうちに。

*1:小説投稿サイトで一番有名だと思われる。ライトノベルのなかでもファンタジーっぽいのが多く投稿されているようなイメージがあると友人に言われた気がするようなしないような。近年このサイト出身のSF作品や青春モノも人気を博しているらしいよ、と友人に言われたような言われていないような。

*2:名前は出していないから容赦してほしい。